元気な子 つよい子 創造する子

tel:011-683-1675


お知らせ

すくすく広場 10月5日(木)の様子と次回10月26日(木)のお知らせ

園庭での遊びを予定していましたが、雨が降ったので、室内で遊びました。

園の畑で採れたピーマンやじゃがいもを使ってスタンプをすると、できた形や色を楽しんでいました。

他にねんど遊びやままごとコーナーでのごちそうを作り、ブロックなどをしてゆっくり遊びました。

次回 10月26日(木)は、天気が良くて外で遊べる気温でしたら、園庭で砂あそびなどで遊びたいと思います。雨天時は室内で遊びます。

参加される方は、電話(011-683-1611)で予約をお願いします。部屋の大きさを考えて、15組までとしています。

車の方は、園舎西側の駐車場をご利用ください。

すくすく広場 9月21日(木)の様子と次回10月5日(木)のお知らせ

暑い夏も終わり、今日の朝は急に寒さを感じましたが、遊び始める頃には時々日も差して心地よく過ごすことができました。

園庭の花を摘んだり、砂場で遊んだり、黒板にチョークで絵をかいたりと遊びたいものを見つけていました。

食紅で色を付けた寒天ゼリーは、型を抜いたり、切ったり、容器に入れたりして長く楽しんでいました。

次回 10月5日(木)は、天気が良ければ園庭で砂や水で遊びたいと思います。雨天時は室内で遊びます。

参加される方は、電話(011-683-1611)で予約をお願いします。部屋の大きさを考えて、15組までとしています。

車の方は、園舎西側の駐車場をご利用ください。

9月7日すくすく広場中止します。

園児、職員ともにコロナ感染が発生しておりますので、9月7日のすくすく広場は中止いたします。

次回9月21日は開催予定ですので、参加希望の方はご連絡のほどお願いいたします。

また、中止の場合は、参加希望の方へご連絡いたしますので、申込の際にお電話番号もお知らせください。

すくすく広場 8月24日(木)の様子と次回9月7日(木)のお知らせ

あまりにも気温が高いので、外遊びを予定していましたが、室内に変更。

ままごと、ブロック、積み木、自由画、スライムなど用意しました。

スライムは、ちぎったり、ぎゅっと握ったり、容器に入れたり出したりとじっくり楽しんでいました。

次回 9月7日(木)は、天気が良ければ園庭で砂や水で遊びたいと思います。雨天時は室内で遊びます。

参加される方は、電話(011-683-1611)で予約をお願いします。部屋の大きさを考えて、15組までとしています。

車の方は、園舎西側の駐車場をご利用ください。

令和6年度入園説明会第3回目開催のお知らせ

2024(令和6)年度の新入園児のみなさまへの説明会を以下のとおり行います。

日時:2023(令和5)年9月1日金曜日 10時より

場所:いなほガーデン星の子幼稚園内ホール

対象:2020(令和2)年4月2日から2021(令和3)年4月1日生まれ→年少

   2021(令和3)年4月2日から2022(令和4)年4月1日生まれ→満三歳

   ※年中もしくは年長から入れたいという方もお越しください。

持参:特段ありませんが、上靴は廃止しておりますので、必要ありません。

駐車場:園西側の駐車場利用してください。

当日は、30分くらい説明会、そのあと30分くらい園内を見学できます。

ご質問・ご相談もお気軽にどうぞ。

参加希望の場合は、恐れ入りますが、011-683-1611へお電話にてお申込みお願いいたします。

入園願書配布は10月16日になります。

 

いなほガーデン星の子幼稚園

園長

^